ユニ・チャームと豊田通商、ケニアで新会社設立
ユニ・チャームは、豊田通商と共にケニア・ナイロビに新会社を設立し、アフリカ市場での本格展開に乗り出します。これまでの輸出・委託型モデルから脱却し、商品開発・マーケティング・生産をすべて現地で完結させる「地産地消モデル」へ転換します。
出資比率と長期成長を見据えた戦略
資本金約22億円、出資比率はユニ・チャーム75%、豊田通商25%。将来的には自社工場の設立も視野に入れ、2030年までにケニアでの売上高を20倍に拡大するという強気の成長シナリオを描いています。
財務視点から見る両社の親和性とパートナーシップ
財務の視点から見ても、この両社は“似た者同士”。企業力評価は右肩上がり、営業効率も改善傾向。固定資産が着実に増える安定成長型です。会社設立において、財務体質の近さは信頼構築の土台。まさに堅実な両社が互いに選び合った理想的なパートナーシップと言えるでしょう。
