ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
東洋ドライルーブ株式会社
業種
化学工業
2021年06月~2025年06月
売上高
5,194百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で増収を達成しており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率は前年に比べてわずかに(1%未満)減少しており、売上原価の単価上昇や利益率の低い新商品を発売(または新事業を開始したものの採算は取れていない)したなどの可能性があります。 売上高販売費および一般管理費比率が大きく(1~5%)減少していることから、コストを抑えながら増収を達成できた点は評価できます。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業外損益率も大きくプラス(1%以上)ですので、営業外収益に助けられて、営業利益よりも高い経常利益を獲得することができました。なお、売上高営業外損益率は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが1%以上の会社は、企業力Benchmarkerに載る全企業のなかで上位15.1%ほどです。
関連会社で出している利益が大きいことが特徴で、持分法投資利益が連結に良い影響をもたらしています。対売上高の構成比は1%を超え、これは企業力Benchmarkerに載る全企業かつ投資有価証券を保有する企業の、上位3.1%(凡そ)に属します。
単位:百万円 2021年06月期 2022年06月期 2023年06月期 2024年06月期 2025年06月期
売上高 6,378 3,666 3,870 4,699 5,194
売上総利益 1,406 1,408 1,367 1,778 1,945
売上高総利益率 22.04% 38.42% 35.32% 37.84% 37.46%
販売費および一般管理費 953 960 1,109 1,124 1,165
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 14.95% 26.19% 28.66% 23.91% 22.43%
営業利益 452 448 258 655 780
売上高営業利益率 7.09% 12.23% 6.66% 13.93% 15.02%
経常利益 733 742 421 807 977
売上高経常利益率 11.50% 20.24% 10.88% 17.18% 18.81%
当期純利益 453 576 333 617 703
売上高当期純利益率 7.10% 15.71% 8.59% 13.14% 13.53%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
4578 160.9 2,329,861 13.9% 14.4% 57,656 74.3%
4922 161.0 322,758 5.4% 6.7% 24,803 75.9%
4078 160.5 84,409 7.2% 7.4% 35,842 64.4%
4240 161.1 1,023 10.6% 10.8% 14,822 90.0%
4114 160.0 409,346 4.7% 5.7% 87,374 72.2%
7995 161.5 60,113 9.4% 10.0% 35,216 64.9%
4220 161.8 128,141 8.2% 8.3% 67,943 65.1%
4527 159.6 308,625 12.6% 13.1% 28,319 64.3%
177A 159.6 5,206 19.0% 20.5% 24,910 63.8%
4524 159.5 12,766 6.3% 6.8% 32,401 67.9%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
1438 171.8 5,199 8.6% 8.8% 34,202 72.2%
5817 138.4 5,201 1.3% 2.2% 52,007 51.0%
177A 159.6 5,206 19.0% 20.5% 24,910 63.8%
9272 160.6 5,171 23.8% 23.7% 19,153 43.9%
4178 159.5 5,169 4.6% 4.6% 20,113 64.7%
6545 146.1 5,162 7.8% 8.0% 11,221 38.0%
4016 128.6 5,240 3.8% 3.6% 13,167 27.2%
7116 129.1 5,241 8.7% 8.8% 45,181 42.6%
5990 160.2 5,241 7.2% 7.2% 29,780 76.9%
9218 106.8 5,135 2.1% 0.8% 4,794 28.0%