ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
株式会社資生堂
業種
化学工業
2020年12月~2024年12月
売上高
990,586百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で増収を達成し、売上総利益・営業利益はともに黒字です。 売上高総利益率は前年よりも大きく(1%以上5%未満)増加していることから、儲かっている会社をM&Aで買収して連結子会社化した、既存商品の売価アップや高利益の新商品発売により利益改善に成功した、などの可能性があります。売上高販売費および一般管理費比率が大きく(1%以上5%未満)増加しています。積極的に販管費を投じることで増収を達成し、同時に総利益率は改善しているという点から、攻守のバランスが良いと言えるかもしれません。
この企業は会計基準で国際会計基準(IFRS)を採用しています。加えて、「その他加減算項目(IFRS等)」にあたる項目を直近期で計上しています。
それにより「日本基準とIFRSで項目の並び順が異なり、日本基準では営業外収益にあたるような項目も一部のIFRS企業では営業利益の算出に加味しており、そのぶん営業利益が良く見える」ということが起きています。PLボックスを開いてみて、黄色の面積が大きいようであれば割り引いて考えるのが良いといえます。詳しくは、PLボックスの解説をご参照ください。
直近期で営業外損益がマイナスだったことで、わずかに残っていた営業黒字を食いつぶし、経常赤字になっています。営業外損益がマイナスであることから、有利子負債から発生する支払利息や持分法投資損失が過多になっていないか、確認する必要がありそうです。
単位:百万円 2020年12月期 2021年12月期 2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
売上高 920,888 1,035,165 1,067,355 973,038 990,586
売上総利益 682,487 772,206 744,164 713,364 753,191
売上高総利益率 74.11% 74.60% 69.72% 73.31% 76.03%
販売費および一般管理費 667,523 730,619 725,164 706,254 754,177
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 72.49% 70.58% 67.94% 72.58% 76.13%
営業利益 14,963 41,586 46,572 28,133 7,575
売上高営業利益率 1.62% 4.02% 4.36% 2.89% 0.76%
経常利益 9,638 44,835 50,429 31,037 -1,267
売上高経常利益率 1.05% 4.33% 4.72% 3.19% -0.13%
当期純利益 -11,660 42,439 34,202 21,749 -10,813
売上高当期純利益率 -1.27% 4.10% 3.20% 2.24% -1.09%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
4228 98.4 137,072 0.5% 0.1% 34,976 36.5%
4920 98.0 17,632 2.8% 2.1% 20,455 22.5%
7886 101.7 16,072 1.3% 0.5% 13,737 18.7%
4241 97.5 3,202 2.5% 2.0% 20,136 36.6%
4410 107.5 101,006 2.1% 1.3% 54,954 38.0%
4594 107.7 1 -102,464.1% -101,313.2% 45 82.5%
4592 107.9 ****** ****** ****** ****** 51.1%
4882 108.3 120 -686.5% -689.4% 3,540 78.8%
4935 108.4 8,636 0.8% 0.6% 57,572 24.4%
4588 109.0 31 -5,357.5% -5,301.8% 765 86.0%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
6770 142.6 990,407 3.4% 3.1% 33,544 56.1%
8113 165.0 988,981 13.6% 13.6% 54,697 70.5%
2296 133.9 988,771 2.0% 2.1% 55,961 61.3%
3941 119.3 993,251 3.8% 3.9% 39,713 40.2%
2733 125.7 986,212 1.5% 1.6% 122,770 37.4%
7733 148.5 997,332 16.3% 15.9% 33,249 52.5%
5741 128.6 998,781 5.7% 4.3% 90,889 32.9%
5803 155.2 979,375 13.8% 14.0% 16,396 52.4%
3401 96.9 1,005,471 -7.1% -7.8% 45,647 41.3%
7130 106.0 1,006,914 1.6% 1.7% 61,401 23.0%