ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
株式会社ムサシ
業種
機械器具卸売業
2021年03月~2025年03月
売上高
37,391百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で増収を達成しており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率が前年よりも大きく(1~5%)増加していることから、付加価値の非常に高い新商品を発売できたか売価の大幅アップに成功したなどの可能性があります。 売上高販売費および一般管理費比率が大きく(1~5%)減少していることから、コストを抑えながら増収を達成できた点も評価できます。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業外損益率も大きくプラス(1%以上)ですので、営業外収益に助けられて、営業利益よりも高い経常利益を獲得することができました。なお、売上高営業外損益率は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが1%以上の会社は、企業力Benchmarkerに載る全企業のなかで上位15.1%ほどです。
関連会社で出している利益が大きいことが特徴で、持分法投資利益が連結に良い影響をもたらしています。対売上高の構成比は1%を超え、これは企業力Benchmarkerに載る全企業かつ投資有価証券を保有する企業の、上位3.1%(凡そ)に属します。
単位:百万円 2021年03月期 2022年03月期 2023年03月期 2024年03月期 2025年03月期
売上高 30,261 36,213 37,072 33,140 37,391
売上総利益 6,768 8,763 9,444 8,087 10,677
売上高総利益率 22.37% 24.20% 25.47% 24.40% 28.55%
販売費および一般管理費 6,865 7,017 6,824 7,010 7,323
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 22.69% 19.38% 18.41% 21.15% 19.58%
営業利益 -97 1,746 2,619 1,077 3,354
売上高営業利益率 -0.32% 4.82% 7.06% 3.25% 8.97%
経常利益 24 1,848 2,705 1,123 4,738
売上高経常利益率 0.08% 5.10% 7.30% 3.39% 12.67%
当期純利益 -28 981 1,762 767 3,432
売上高当期純利益率 -0.09% 2.71% 4.75% 2.31% 9.18%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
9830 170.5 295,024 6.8% 6.8% 101,522 64.4%
7472 170.4 31,566 5.3% 5.7% 119,116 68.3%
3384 170.2 6,265 9.4% 9.2% 52,648 43.9%
9902 171.2 134,771 5.1% 5.3% 120,871 71.1%
9932 171.5 49,465 4.8% 5.9% 86,176 83.7%
3089 171.7 3,970 7.0% 8.0% 47,831 64.9%
2676 172.0 28,098 7.4% 7.1% 61,217 71.8%
7551 172.3 35,138 6.4% 6.6% 66,424 72.7%
2795 168.4 7,094 7.8% 8.2% 52,940 76.1%
7480 173.0 46,632 5.2% 5.7% 103,857 64.2%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
1981 150.8 37,417 4.0% 4.5% 47,786 66.5%
2882 104.3 37,335 2.9% 2.6% 20,834 37.6%
2170 136.8 37,458 14.6% 14.5% 7,741 43.4%
6820 167.5 37,468 9.9% 10.4% 32,666 91.2%
7509 131.2 37,290 4.8% 5.1% 26,353 55.8%
6489 175.7 37,499 12.4% 12.7% 35,781 70.1%
6328 160.3 37,503 11.3% 11.8% 56,909 54.6%
2204 145.1 37,248 2.9% 3.4% 29,751 62.1%
2747 89.3 37,157 0.7% 0.6% 27,503 31.4%
6627 171.5 37,109 18.7% 18.9% 24,888 71.6%