ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
株式会社日本エスコン
業種
不動産取引業
2020年12月~2025年03月
売上高
113,603百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で減収となっており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率が前年よりも大きく(1%以上5%未満)上昇していることから、付加価値の非常に高い新商品を発売できたか売価の大幅アップに成功した可能性があります。売上高販売費および一般管理費比率がわずかに(1%未満)減少していることから、販売費という増収のための攻めの費用を抑えている可能性があります。 営業利益率の改善を優先したと考えられます。
【参考】販管費の内訳項目をチェックできます。
財務情報一覧>>損益計算書>>(販売費及び一般管理費)をご確認ください。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業外損益率は大きくマイナス(-1%未満)で営業利益よりも経常利益が低い結果となりました。なお、営業外損益は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが-1%以下の企業は企業力Benchmarkerに載る全企業の中で5.4%(凡そ)です。借入金が大きく膨らんででも現業に投資する傾向があるか、持分法投資損失を計上している可能性が高いです。
単位:百万円 2020年12月期 2021年12月期 2022年12月期 2024年03月期 2025年03月期
売上高 77,308 79,017 99,431 118,861 113,603
売上総利益 19,679 20,588 26,607 34,941 36,469
売上高総利益率 25.46% 26.06% 26.76% 29.40% 32.10%
販売費および一般管理費 7,472 10,202 11,112 15,862 15,154
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 9.67% 12.91% 11.18% 13.34% 13.34%
営業利益 12,202 10,381 15,492 19,074 21,311
売上高営業利益率 15.78% 13.14% 15.58% 16.05% 18.76%
経常利益 11,164 9,099 14,012 16,585 17,320
売上高経常利益率 14.44% 11.52% 14.09% 13.95% 15.25%
当期純利益 7,663 5,961 7,250 10,050 11,193
売上高当期純利益率 9.91% 7.54% 7.29% 8.46% 9.85%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
3231 154.1 757,638 15.7% 14.1% 58,713 28.0%
154.7 261,868 19.8% 17.6% 80,426 24.7%
3293 155.0 13,279 9.3% 8.7% 46,109 53.8%
3277 155.1 25,620 7.3% 6.2% 134,138 38.5%
8931 152.9 40,131 13.2% 11.2% 326,265 29.8%
2984 155.9 20,910 8.4% 5.8% 103,513 26.9%
8802 152.2 1,579,812 19.6% 16.6% 82,436 34.3%
8860 151.6 123,927 6.4% 5.6% 97,274 29.8%
3467 151.5 30,744 8.3% 7.3% 238,323 21.7%
157.3 42,026 14.5% 13.7% 128,914 33.9%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
2208 145.3 113,475 6.6% 6.7% 22,605 64.2%
7483 173.4 113,939 7.9% 8.2% 64,812 87.4%
6768 138.1 114,051 4.6% 4.4% 26,413 51.5%
6754 168.7 112,979 10.7% 11.3% 25,157 77.8%
6470 136.5 112,789 0.5% 0.8% 25,409 56.6%
8085 136.3 112,512 2.7% 2.8% 150,216 47.3%
8935 177.4 112,429 8.4% 8.4% 89,728 69.1%
8244 101.7 115,107 4.7% 4.5% 32,010 33.7%
8079 152.0 115,209 4.2% 4.3% 53,987 60.3%
92.6 115,338 1.9% 1.6% 15,614 34.8%