ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
関西電力株式会社
業種
電気・ガス・熱供給・水道業
2021年03月~2025年03月
売上高
4,337,111百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で増収を達成し、売上総利益・営業利益はともに黒字です。 売上高総利益率は前年よりも非常に大きく(5%以上)減少していることから、コストの上昇がある場合に価格転嫁をやり切れていないか、利益率の低い会社をM&Aで購入し連結子会社化した、などの可能性があります。 売上高販売費および一般管理費比率がわずかに(1%未満)増加していますが、増収のためにかけたコストである可能性が高いです。 費用の増加幅が小さいことから、通常の運用範囲内と考えられます。売上高総利益率を改善できるかが課題といえます。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業外損益率も大きくプラス(1%以上)ですので、営業外収益に助けられて、営業利益よりも高い経常利益を獲得することができました。なお、売上高営業外損益率は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが1%以上の会社は、企業力Benchmarkerに載る全企業のなかで上位15.1%ほどです。
【特徴的なPL項目】 この企業では「その他加減算項目(渇水準備金又は取崩し等)「その他加減算項目(渇水準備金又は取崩し等)」が計上されています。 財務情報一覧の損益計算書(PL)から影響をご確認ください。
【解説】
・特別利益
・特別損失
・その他加減算項目(渇水準備金又は取崩し等)
という並び順でPLに「その他加減算項目(渇水準備金又は取崩し等)」という項目を設けています。 この項目は、主に電力会社において、渇水準備金(費用)又は取崩し(収益)として取り扱われています。 特別利益・特別損失は、通常発生しない予測が難しい一過性の利益・損失を指します。「その他加減算項目(渇水準備金又は取崩し等)」はそれらと性質が異なることに注意が必要です。
単位:百万円 2021年03月期 2022年03月期 2023年03月期 2024年03月期 2025年03月期
売上高 3,092,398 2,851,894 3,951,883 4,059,377 4,337,111
売上総利益 145,747 99,326 -52,056 728,936 468,877
売上高総利益率 4.71% 3.48% -1.32% 17.96% 10.81%
販売費および一般管理費 ****** ****** ****** ****** ******
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 ****** ****** ****** ****** ******
営業利益 145,746 99,325 -52,056 728,935 468,877
売上高営業利益率 4.71% 3.48% -1.32% 17.96% 10.81%
経常利益 153,850 135,955 -6,666 765,970 531,686
売上高経常利益率 4.98% 4.77% -0.17% 18.87% 12.26%
当期純利益 108,978 85,835 17,679 441,870 420,364
売上高当期純利益率 3.52% 3.01% 0.45% 10.89% 9.69%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
3825 136.1 21,129 -5.7% -2.6% 65,012 87.2%
9507 138.5 851,398 10.5% 10.8% 101,381 26.1%
9537 138.5 61,766 2.3% 2.7% 87,240 80.0%
9534 138.6 170,295 8.4% 8.5% 82,869 45.3%
9505 133.2 858,274 11.8% 10.6% 89,292 21.6%
9514 133.2 17,473 3.4% 2.0% 61,309 40.3%
139.0 33,698 5.5% 5.8% 58,810 62.3%
140.4 23,786 3.3% 5.3% 49,044 36.5%
142.4 60,375 3.7% 4.1% 78,818 69.2%
9502 128.9 3,669,233 6.6% 7.5% 162,600 40.1%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
4188 120.7 4,407,405 4.5% 3.4% 64,890 38.8%
5108 163.2 4,430,096 10.0% 9.5% 36,473 66.2%
4502 115.1 4,581,551 7.5% 3.8% 96,545 48.7%
6201 149.1 4,084,984 5.4% 8.6% 43,145 53.3%
1928 165.7 4,058,583 8.2% 7.4% 125,789 42.0%
9613 114.8 4,638,721 7.0% 5.4% 22,308 36.9%
5802 141.2 4,679,789 6.9% 6.6% 14,128 57.0%
7270 171.2 4,685,763 8.6% 9.6% 100,121 53.4%
6367 149.9 4,752,335 8.5% 7.7% 41,087 55.8%
150.7 3,885,931 18.4% 18.4% 161,329 28.6%