ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
アミタホールディングス株式会社
業種
廃棄物処理業
2020年12月~2024年12月
売上高
4,931百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で増収を達成しており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率は前年に比べて大きく(1~5%)減少しており、売上原価の高騰を価格転嫁しきれなかったか、薄利多売への方針転換を行った、などの可能性があります。 売上高販売費および一般管理費比率が大きく(1~5%)減少していることから、コストを抑えながら増収を達成できた点は評価できます。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業外損益率も大きくプラス(1%以上)ですので、営業外収益に助けられて、営業利益よりも高い経常利益を獲得することができました。なお、売上高営業外損益率は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが1%以上の会社は、企業力Benchmarkerに載る全企業のなかで上位15.1%ほどです。
関連会社で出している利益が大きいことが特徴で、持分法投資利益が連結に良い影響をもたらしています。対売上高の構成比は1%を超え、これは企業力Benchmarkerに載る全企業かつ投資有価証券を保有する企業の、上位3.1%(凡そ)に属します。
単位:百万円 2020年12月期 2021年12月期 2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
売上高 4,608 5,158 4,825 4,536 4,931
売上総利益 1,770 2,002 2,138 2,138 2,226
売上高総利益率 38.42% 38.81% 44.30% 47.13% 45.15%
販売費および一般管理費 1,481 1,441 1,528 1,666 1,753
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 32.13% 27.95% 31.67% 36.72% 35.55%
営業利益 290 560 610 472 473
売上高営業利益率 6.29% 10.86% 12.64% 10.41% 9.60%
経常利益 292 629 716 531 558
売上高経常利益率 6.34% 12.20% 14.83% 11.70% 11.31%
当期純利益 389 633 531 308 423
売上高当期純利益率 8.43% 12.27% 11.01% 6.80% 8.58%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
2151 148.3 75,682 26.2% 25.4% 42,092 41.2%
9247 147.6 118,678 19.4% 18.9% 43,906 46.5%
6566 168.8 14,507 14.5% 14.9% 17,311 81.1%
9336 169.7 80,178 26.9% 26.8% 30,119 51.2%
6564 170.4 10,905 41.6% 40.8% 27,401 54.2%
5699 175.2 9,657 8.3% 8.5% 58,173 71.5%
9793 180.3 67,304 21.3% 22.0% 53,247 82.6%
4125 134.2 16,040 5.2% 5.6% 33,348 60.6%
9170 129.8 13,719 6.0% 5.8% 27,492 31.5%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
4262 175.9 4,939 20.3% 20.1% 35,027 82.7%
5035 137.4 4,919 1.6% 2.6% 9,837 64.3%
4800 175.1 4,916 28.5% 28.5% 26,149 81.8%
141.6 4,916 -1.3% 0.0% 39,643 87.0%
8254 80.0 4,950 2.2% 2.0% 16,020 5.2%
7413 135.6 4,951 1.3% 1.4% 79,849 39.4%
6396 163.3 4,955 12.0% 12.5% 29,317 39.9%
1443 151.9 4,906 12.7% 15.7% 46,728 67.5%
7255 136.9 4,964 3.3% 4.5% 17,418 65.9%
7711 171.7 4,965 18.5% 18.5% 22,066 59.9%