ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
株式会社gumi
業種
情報サービス・調査業
2021年04月~2025年04月
売上高
8,943百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で減収となっていますが、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率が前年に比べて非常に大きく(5%以上)増加していることから、多品種少量生産を見直しにより減収を伴いつつも利益率の改善に成功した、儲からない子会社をM&Aで売却したなどの可能性があります。 売上高販売費および一般管理費比率が非常に大きく(5%以上)減少した結果減収していることから、販売費の抑制が減収につながっている可能性があります。販売費には営業マンの給与や広告宣伝費などが含まれます。販売費は売上高を上げるための経費ですので、削減が常に正しいとはいえません。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業外損益率も大きくプラス(1%以上)ですので、営業外収益に助けられて、営業利益よりも高い経常利益を獲得することができました。なお、売上高営業外損益率は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが1%以上の会社は、企業力Benchmarkerに載る全企業のなかで上位15.1%ほどです。
関連会社で出している損失が連結に与える影響が大きいため注意が必要です。「持分法投資損失」を非常に多く計上しています。対売上高の構成比は1%を超え、投資有価証券を保有する企業の下位1.7%(凡そ)に属します。
【参考】特別利益が大きいことが特徴で、連結に良い影響をもたらしています。対売上高の構成比は3%を超え、これは全上場企業の上位3.9%(凡そ)に属します。
【注意】特別損失が大きいことが特徴で、連結に悪影響をもたらしています。対売上高の構成比は3%を超え、これは全上場企業の下位4.8%(凡そ)に属します。
特別利益と特別損失の金額がともに大きく、原因として以下が疑われます。
・事務所・店舗・工場などの閉鎖による資産売却(事業再編、縮小)
・売上高も激減している場合は、事業譲渡や子会社売却・清算
単位:百万円 2021年04月期 2022年04月期 2023年04月期 2024年04月期 2025年04月期
売上高 18,629 18,942 16,010 12,067 8,943
売上総利益 4,996 1,898 3,434 -1,557 2,090
売上高総利益率 26.82% 10.02% 21.45% -12.90% 23.37%
販売費および一般管理費 3,481 4,161 2,986 3,483 1,719
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 18.69% 21.96% 18.65% 28.87% 19.23%
営業利益 1,514 -2,262 447 -5,040 371
売上高営業利益率 8.13% -11.94% 2.79% -41.77% 4.15%
経常利益 6,071 -3,890 -19 -4,514 2,104
売上高経常利益率 32.59% -20.54% -0.12% -37.41% 23.52%
当期純利益 1,836 -6,274 446 -5,934 2,063
売上高当期純利益率 9.85% -33.12% 2.79% -49.18% 23.07%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
5619 171.1 1,333 11.8% 11.8% 53,322 89.6%
334A 171.1 1,208 15.2% 15.3% 19,485 70.7%
3854 171.2 17,508 24.4% 24.5% 18,666 68.4%
9242 171.2 1,155 16.4% 16.8% 18,335 84.2%
4391 171.2 1,977 17.5% 17.5% 16,479 85.3%
6184 171.0 7,061 12.9% 12.8% 23,382 70.0%
4722 171.2 69,878 21.0% 21.4% 18,815 60.3%
5025 171.0 1,763 9.6% 9.4% 22,606 74.9%
2193 171.2 5,877 11.5% 18.9% 44,520 90.7%
4481 171.2 20,230 25.8% 25.9% 16,275 76.6%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
70.3 8,941 -6.6% -5.7% 7,708 28.7%
1795 150.4 8,948 4.6% 4.7% 54,228 58.9%
3359 159.3 8,952 5.3% 6.0% 40,690 65.1%
4361 128.2 8,921 4.2% 4.4% 52,168 33.8%
52.5 8,904 2.3% 2.9% 7,016 2.8%
7957 134.5 8,984 -0.2% 1.1% 12,443 64.3%
147A 166.5 8,993 7.3% 6.9% 48,350 77.3%
7219 157.0 9,004 4.6% 5.3% 21,337 77.3%
4174 126.8 9,009 2.1% 2.1% 11,191 41.6%
2666 120.5 8,871 3.1% 4.6% 32,857 55.0%