ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
株式会社HANATOUR JAPAN
業種
情報サービス・調査業
2020年12月~2024年12月
売上高
6,662百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で増収を達成しており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率が前年に比べて大きく(1~5%)増加していることから、大幅な売価UPに成功した、利益率の高い新商品で大きな売上を作ることができた、儲かる会社をM&Aで子会社化したなどの可能性があります。増収と増益を同時に達成し本業が好調といえそうです。 売上高販売費および一般管理費比率が非常に大きく(5%以上)減少していることから、売上原価だけでなく販管費の統制も抜かりなく、全体として前年よりも好業績を納めることができています。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業外損益率は大きくマイナス(-1%未満)で営業利益よりも経常利益が低い結果となりました。なお、営業外損益は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが-1%以下の企業は企業力Benchmarkerに載る全企業の中で5.4%(凡そ)です。借入金が大きく膨らんででも現業に投資する傾向があるか、持分法投資損失を計上している可能性が高いです。
単位:百万円 2020年12月期 2021年12月期 2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
売上高 948 864 2,013 5,154 6,662
売上総利益 370 511 1,522 3,783 5,200
売上高総利益率 39.00% 59.12% 75.60% 73.40% 78.05%
販売費および一般管理費 2,557 2,534 2,915 2,964 3,468
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 269.65% 293.18% 144.82% 57.50% 52.05%
営業利益 -2,187 -2,023 -1,393 820 1,732
売上高営業利益率 -230.65% -234.05% -69.22% 15.91% 26.00%
経常利益 -2,529 -1,959 -1,402 766 1,643
売上高経常利益率 -266.77% -226.64% -69.66% 14.87% 24.67%
当期純利益 -2,861 -1,968 -657 1,222 1,627
売上高当期純利益率 -301.77% -227.67% -32.66% 23.70% 24.42%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
9685 145.6 6,771 8.7% 9.4% 8,032 56.4%
338A 145.6 649 11.8% 13.0% 19,087 36.2%
5031 145.5 6,593 3.5% 3.9% 149,840 45.2%
3824 145.7 1,719 2.1% 4.1% 7,285 53.3%
3858 145.7 4,139 2.3% 2.2% 19,431 69.4%
5588 145.7 1,707 10.6% 10.8% 19,181 57.2%
3697 145.8 110,627 9.5% 9.7% 9,076 55.0%
3965 145.8 8,179 3.6% 3.8% 22,719 58.2%
6538 145.9 4,294 8.2% 8.2% 33,547 58.0%
3930 145.9 3,309 2.1% 2.8% 13,675 88.0%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
3773 170.8 6,665 21.6% 23.1% 22,143 77.1%
259A 115.0 6,657 3.9% 3.5% 12,169 23.2%
7725 175.2 6,669 21.3% 20.8% 35,472 86.2%
4885 158.4 6,653 6.5% 6.5% 28,432 46.6%
212A 166.6 6,673 24.5% 24.0% 24,994 50.7%
5742 124.1 6,647 3.5% 3.3% 33,573 46.5%
5885 182.8 6,631 12.7% 12.0% 213,901 61.9%
7870 122.6 6,699 0.3% 0.2% 15,053 75.8%
3979 139.7 6,701 11.4% 11.4% 14,568 48.5%
4120 150.6 6,622 8.2% 9.7% 37,415 64.9%