企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。
100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。
単位:百万円 | 2021年03月期 | 2022年03月期 | 2023年03月期 | 2024年03月期 | 2025年03月期 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 1,004 | 19,737 | 24,170 | 29,792 | 33,214 |
売上総利益 | 606 | 7,615 | 9,702 | 11,772 | 12,298 |
売上高総利益率 | 60.42% | 38.58% | 40.14% | 39.51% | 37.03% |
販売費および一般管理費 | 746 | 5,170 | 6,581 | 8,081 | 8,878 |
研究開発費 | ****** | ****** | ****** | ****** | ****** |
売上高研究開発費比率 | ****** | ****** | ****** | ****** | ****** |
販売費および一般管理費比率 | 74.37% | 26.19% | 27.23% | 27.12% | 26.73% |
営業利益 | -140 | 2,444 | 3,121 | 3,715 | 3,477 |
売上高営業利益率 | -13.95% | 12.38% | 12.91% | 12.47% | 10.47% |
経常利益 | -140 | 2,241 | 2,809 | 4,692 | 3,208 |
売上高経常利益率 | -13.93% | 11.35% | 11.62% | 15.75% | 9.66% |
当期純利益 | -123 | 1,078 | 1,644 | 3,545 | 2,402 |
売上高当期純利益率 | -12.21% | 5.46% | 6.80% | 11.90% | 7.23% |
証券コード | 企業名 | 企業力総合評価 (ポイント) |
売上高 (百万円) |
営業利益率 (%) |
経常利益率 (%) |
1人あたり売上高 (千円) |
純資産比率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7097 | 120.0 | 17,212 | 4.5% | 5.1% | 7,852 | 38.8% | |
6557 | 118.0 | 13,071 | 5.6% | 6.7% | 6,367 | 22.6% | |
2137 | 116.8 | 3,044 | -11.9% | -8.7% | 8,797 | 45.6% | |
6189 | 116.7 | 26,448 | 3.0% | 3.1% | 7,218 | 52.5% | |
6059 | 127.5 | 29,106 | 0.7% | 1.9% | 8,831 | 45.9% | |
7084 | 113.4 | 13,657 | 3.0% | 3.0% | 8,019 | 42.7% | |
6078 | 130.0 | 8,376 | 13.3% | 14.1% | 10,752 | 37.4% | |
9229 | 107.5 | 26,496 | 4.2% | 1.5% | 7,807 | 22.1% | |
7075 | 135.2 | 10,548 | 5.8% | 5.6% | 5,360 | 32.1% | |
7083 | 135.6 | 6,269 | 2.3% | 2.5% | 7,349 | 20.8% |
証券コード | 企業名 | 企業力総合評価 (ポイント) |
売上高 (百万円) |
営業利益率 (%) |
経常利益率 (%) |
1人あたり売上高 (千円) |
純資産比率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8886 | 81.8 | 33,222 | -5.3% | -6.2% | 66,311 | 21.1% | |
7743 | 113.2 | 33,232 | 4.7% | 4.0% | 24,029 | 35.5% | |
6145 | 149.1 | 33,268 | 3.4% | 3.7% | 24,480 | 60.6% | |
2551 | 114.9 | 33,157 | 3.5% | 3.4% | 57,866 | 24.1% | |
1840 | 126.6 | 33,279 | 0.5% | 0.6% | 32,755 | 47.5% | |
4107 | 179.9 | 33,287 | 23.0% | 22.3% | 99,068 | 78.6% | |
9402 | 162.4 | 33,296 | 4.6% | 6.4% | 45,301 | 80.9% | |
7856 | 158.2 | 33,118 | 6.3% | 6.6% | 21,450 | 68.3% | |
3150 | 179.7 | 33,341 | 19.5% | 19.9% | 96,361 | 62.6% | |
6144 | 157.5 | 33,352 | 9.6% | 9.8% | 47,174 | 66.4% |
この企業では「その他加減算項目(非継続事業の損益等)」が計上されています。 財務情報一覧の損益計算書(PL)から影響をご確認ください。
・法人税等調整額
・その他加減産項目(非継続事業の損益等)
・非支配株主に帰属する当期利益
という並びでPLに「その他加減算項目(非継続事業の損益等)」という項目を設けています。 この項目は主に、会計基準でIFRSを適用する場合に法人税等調整額の下に「非継続事業の損益」が計上されることに対して配慮したものです。 「非継続事業」とは「企業として廃止・売却・売却予定とした事業」のことです。 売上高経常利益率と当期純利益率の差が大きい場合、この項目の影響が疑われます。