ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
株式会社INPEX
業種
鉱業
2020年12月~2024年12月
売上高
2,265,837百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で増収を達成しており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率は前年に比べて大きく(1~5%)減少しており、売上原価の高騰を価格転嫁しきれなかったか、薄利多売への方針転換を行った、などの可能性があります。 売上高販売費および一般管理費比率が大きく(1~5%)減少していることから、コストを抑えながら増収を達成できた点は評価できます。
この企業は会計基準で国際会計基準(IFRS)を採用しています。加えて、「その他加減算項目(IFRS等)」にあたる項目を直近期で計上しています。
それにより「日本基準とIFRSで項目の並び順が異なり、日本基準では営業外収益にあたるような項目も一部のIFRS企業では営業利益の算出に加味しており、そのぶん営業利益が良く見える」ということが起きています。PLボックスを開いてみて、黄色の面積が大きいようであれば割り引いて考えるのが良いといえます。詳しくは、PLボックスの解説をご参照ください。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業外損益率も大きくプラス(1%以上)ですので、営業外収益に助けられて、営業利益よりも高い経常利益を獲得することができました。なお、売上高営業外損益率は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが1%以上の会社は、企業力Benchmarkerに載る全企業のなかで上位15.1%ほどです。
単位:百万円 2020年12月期 2021年12月期 2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
売上高 771,046 1,244,369 2,324,660 2,164,516 2,265,837
売上総利益 331,194 675,448 1,381,245 1,316,435 1,350,527
売上高総利益率 42.95% 54.28% 59.42% 60.82% 59.60%
販売費および一般管理費 82,722 84,791 134,836 245,729 219,399
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 10.73% 6.81% 5.80% 11.35% 9.68%
営業利益 248,471 590,657 1,246,408 1,114,189 1,271,789
売上高営業利益率 32.23% 47.47% 53.62% 51.48% 56.13%
経常利益 257,335 657,627 1,438,242 1,253,383 1,298,811
売上高経常利益率 33.37% 52.85% 61.87% 57.91% 57.32%
当期純利益 -111,699 223,048 438,276 321,708 427,344
売上高当期純利益率 -14.49% 17.92% 18.85% 14.86% 18.86%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
1515 149.6 196,766 5.2% 5.8% 89,480 63.3%
148.0 270 0.8% 2.6% 27,039 88.4%
1518 146.4 60,574 12.6% 13.9% 32,410 55.7%
1663 176.0 92,421 9.5% 10.6% 139,398 83.2%
1662 177.3 389,082 15.9% 16.5% 179,383 81.8%
1514 181.7 10,264 0.5% 45.9% 233,273 96.5%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
9202 133.8 2,261,856 8.7% 8.8% 48,205 31.5%
4755 97.8 2,279,233 2.3% 0.7% 77,699 4.7%
125.1 2,209,133 7.8% 7.5% 407,364 15.1%
6762 143.9 2,204,806 10.2% 10.8% 20,985 51.1%
4578 160.9 2,329,861 13.9% 14.4% 57,656 74.3%
2503 131.9 2,338,385 5.4% 6.0% 64,539 45.7%
95.0 2,345,222 3.2% 2.3% 114,686 15.0%
9508 114.0 2,356,832 8.5% 8.3% 111,313 17.9%
6753 100.0 2,160,146 1.3% 0.8% 53,838 11.5%
1801 144.0 2,154,223 5.6% 6.2% 103,241 37.1%