ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
新日本理化株式会社
業種
化学工業
2021年03月~2025年03月
売上高
32,703百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で減収となっており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率が前年よりもわずかに(1%未満)上昇していることから、儲からない商品を廃止し、儲かる商品へ切り替えた可能性があります。販売費および一般管理費比率がわずかに(1%未満)減少していることから、販売費を抑えたために減収したものの、売上高総利益率改善に成功したといえます。 売上高販売費及び一般管理費比率や売上高総利益率の変動がわずかであることから、この1年間で大きな事業転換はしていない可能性が高いです。
売上高営業利益率は決して高くはありません(3%未満)が、売上高営業外損益率も大きくプラス(1%以上)でしたので、営業利益を上回る経常利益を計上しました。なお、売上高営業外損益率は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが1%以上の会社は、企業力Benchmarkerに載る全企業のなかで上位15.1%ほどです。
関連会社で出している利益が大きいことが特徴で、持分法投資利益が連結に良い影響をもたらしています。対売上高の構成比は1%を超え、これは企業力Benchmarkerに載る全企業かつ投資有価証券を保有する企業の、上位3.1%(凡そ)に属します。
単位:百万円 2021年03月期 2022年03月期 2023年03月期 2024年03月期 2025年03月期
売上高 24,437 32,358 33,105 32,863 32,703
売上総利益 4,557 5,884 4,418 5,316 5,453
売上高総利益率 18.65% 18.18% 13.35% 16.18% 16.67%
販売費および一般管理費 4,269 4,682 4,857 4,954 4,624
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 17.47% 14.47% 14.67% 15.07% 14.14%
営業利益 287 1,202 -439 361 829
売上高営業利益率 1.17% 3.71% -1.33% 1.10% 2.53%
経常利益 706 1,589 105 780 1,195
売上高経常利益率 2.89% 4.91% 0.32% 2.37% 3.65%
当期純利益 501 811 -444 220 522
売上高当期純利益率 2.05% 2.51% -1.34% 0.67% 1.60%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
4625 140.6 12,348 2.8% 3.0% 40,487 68.9%
4246 140.8 168,561 5.9% 5.7% 24,643 58.2%
4531 140.2 15,128 8.0% 7.5% 51,108 48.8%
4221 141.1 81,192 5.6% 6.3% 37,958 60.3%
4212 141.4 74,231 6.8% 7.3% 42,345 69.9%
4208 139.8 486,802 3.7% 4.6% 64,366 47.6%
4004 139.6 1,391,480 6.4% 6.1% 58,133 31.9%
4995 139.3 6,052 0.7% 2.3% 37,360 42.0%
4092 142.4 38,843 8.6% 8.2% 53,064 61.8%
4633 143.1 245,570 5.4% 5.3% 40,935 53.8%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
4187 172.9 32,699 14.1% 14.5% 70,624 76.9%
2353 165.6 32,693 19.8% 19.9% 10,445 44.1%
7769 147.5 32,666 2.5% 3.6% 12,112 69.4%
2938 146.7 32,665 7.8% 9.0% 30,845 36.1%
1770 166.5 32,647 9.0% 9.6% 53,519 62.7%
7614 162.3 32,778 4.5% 5.1% 22,637 78.1%
6278 172.1 32,606 21.1% 21.9% 22,425 92.7%
6706 152.7 32,580 2.9% 3.1% 27,728 70.0%
4539 134.0 32,570 1.9% 1.4% 32,152 38.4%
4662 162.0 32,555 6.7% 6.6% 23,287 67.2%