ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
日本製罐株式会社
業種
金属製品製造業
2021年03月~2025年03月
売上高
11,259百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期の営業利益が赤字に転落しています。売上高総利益率は黒字ですので、売上高販管費率が前期と変わらない場合には予算統制がうまくいっていない可能性があります。もしくは売上高総利益率が低い場合、売上原価低減の取り組みや売価アップの交渉により改善する可能性もあります。営業利益の赤字は企業の収益性に大きな課題があることを指し、看過できません。
【参考】販管費の内訳項目をチェックできます。
財務情報一覧>>損益計算書>>(販売費及び一般管理費)をご確認ください。
直近期で営業外損益はプラスですが、営業赤字の穴を埋めることはできず、経常赤字となっています。営業収益に計上される主な項目は、関連会社の利益(持分法投資利益)や有価証券による配当金などです。また、本業とは別に土地や建物の賃貸による収益を得ている場合も、その他営業外収益として計上されています。
特別利益が大きいことが特徴で、連結に良い影響をもたらしています。対売上高の構成比は3%を超え、これは全上場企業のの上位3.9%(凡そ)に属します。
特別損失が大きいことが特徴で、連結に悪影響をもたらしています。対売上高の構成比は3%を超え、これは全上場企業の下位4.8%(凡そ)に属します。
単位:百万円 2021年03月期 2022年03月期 2023年03月期 2024年03月期 2025年03月期
売上高 10,983 10,472 10,920 12,248 11,259
売上総利益 1,460 1,494 1,574 1,651 851
売上高総利益率 13.30% 14.26% 14.41% 13.48% 7.56%
販売費および一般管理費 1,250 1,331 1,361 1,394 1,392
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 11.38% 12.71% 12.46% 11.38% 12.36%
営業利益 210 162 213 257 -541
売上高営業利益率 1.91% 1.55% 1.95% 2.10% -4.80%
経常利益 258 221 268 323 -476
売上高経常利益率 2.35% 2.11% 2.45% 2.64% -4.23%
当期純利益 297 237 290 271 -335
売上高当期純利益率 2.70% 2.26% 2.65% 2.22% -2.98%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
5998 93.4 28,533 3.9% 0.6% 14,410 28.4%
3422 89.8 47,102 0.0% -1.1% 29,457 35.2%
5994 96.7 42,720 1.6% 1.1% 16,919 35.5%
5932 99.7 359,424 0.4% 0.3% 30,042 31.6%
5938 104.5 1,504,697 2.0% 1.3% 27,421 33.9%
5973 109.4 18,105 -0.6% -0.2% 39,188 56.6%
3444 114.4 5,456 -9.5% -8.3% 15,073 63.1%
5986 114.6 50,499 0.8% 0.6% 61,434 40.0%
5940 116.3 104,754 2.4% 2.6% 36,260 28.0%
7985 118.6 7,277 0.5% 1.1% 24,421 38.7%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
9307 165.8 11,235 12.2% 12.3% 17,666 75.0%
8614 139.5 11,286 6.1% 9.2% 17,471 43.4%
7908 164.3 11,294 11.9% 12.2% 22,364 81.7%
4304 143.4 11,222 6.7% 4.5% 56,964 47.6%
6668 155.1 11,298 13.1% 14.3% 18,893 45.4%
6466 168.5 11,221 9.2% 10.1% 24,027 73.1%
302A 152.9 11,214 2.9% 2.9% 30,390 30.4%
9558 161.4 11,211 8.4% 9.1% 6,137 60.5%
2483 172.5 11,210 7.9% 8.1% 16,389 76.5%
5592 158.1 11,199 17.4% 17.3% 22,444 70.1%