ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
株式会社ツインバード
業種
電気機械器具製造業
2021年02月~2025年02月
売上高
10,057百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で減収となっていますが、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率が前年に比べて大きく(1~5%)減少しており、売上原価の高騰を価格転嫁しきれなかったか、薄利多売への方針転換を行った、などの可能性があります。 売上高販売費および一般管理費比率が大きく(1~5%)減少していることから、減収の局面でコストを調整する弾力性があるといえます。
【参考】販管費の内訳項目をチェックできます。
財務情報一覧>>損益計算書>>(販売費及び一般管理費)をご確認ください。
また、ページ下部の表に研究開発費が開示されています。 売上高研究開発費比率も計算されています。この企業の研究開発費が総利益を生んだかどうか(=研究の成果が利益を生んだかどうか)について、散布図で確認することもおススメです。
メニュー >> ダッシュボード作成 >> 企業名を選択し、「散布図」の「研究開発費比率・売上総利益率」を選択してください。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業利益率は決して高くはありません(3%未満)が、売上高営業外損益率が小さい(-1%以上1%未満)ため、経常利益を残すことができました。 なお売上高営業外損益率は、売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められます。
単位:百万円 2021年02月期 2022年02月期 2023年02月期 2024年02月期 2025年02月期
売上高 12,506 12,870 10,930 10,303 10,057
売上総利益 4,197 4,528 3,462 3,385 2,981
売上高総利益率 33.56% 35.19% 31.67% 32.85% 29.64%
販売費および一般管理費 3,588 3,809 3,421 3,271 2,976
研究開発費 333 463 384 421 370
売上高研究開発費比率 2.66% 3.60% 3.52% 4.08% 3.68%
販売費および一般管理費比率 28.69% 29.60% 31.30% 31.75% 29.59%
営業利益 609 719 41 114 5
売上高営業利益率 4.87% 5.59% 0.37% 1.11% 0.05%
経常利益 484 610 144 167 43
売上高経常利益率 3.87% 4.74% 1.32% 1.62% 0.43%
当期純利益 164 419 70 108 -102
売上高当期純利益率 1.31% 3.26% 0.64% 1.05% -1.01%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
6501 132.6 9,783,370 9.0% 9.8% 34,602 45.4%
6752 132.5 8,458,185 5.0% 5.7% 36,158 52.2%
6373 132.3 57,515 2.4% 2.5% 18,662 47.3%
6317 132.2 57,280 3.3% 4.0% 25,178 50.9%
6279 131.9 19,951 -1.5% -0.7% 31,668 65.4%
7244 131.9 125,544 3.9% 5.2% 30,020 54.5%
6286 133.5 40,100 3.6% 3.9% 41,858 57.6%
7013 131.4 1,626,831 8.8% 8.5% 58,122 22.7%
6771 131.1 20,734 1.2% 1.4% 25,534 47.4%
6656 134.2 2,238 4.9% 5.2% 25,429 31.9%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
3571 135.6 10,043 -1.5% 0.3% 17,138 74.4%
3386 155.8 10,037 3.2% 3.6% 44,216 81.5%
5367 164.7 10,077 6.3% 7.1% 28,956 76.6%
3495 150.1 10,036 10.0% 9.8% 31,362 32.1%
7127 77.2 10,090 -0.7% -1.0% 12,660 15.7%
7368 129.0 10,021 9.8% 10.3% 18,979 54.4%
2993 148.5 10,018 18.0% 14.6% 31,603 17.9%
2540 157.2 10,017 1.3% 6.3% 25,232 86.1%
9341 172.4 10,006 20.2% 20.2% 23,056 82.1%
5255 16.2 10,003 -102.7% -98.4% 10,207 ******