ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
株式会社井筒屋
業種
各種商品小売業
2021年02月~2025年02月
売上高
22,158百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で減収となっており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率が前年よりもわずかに(1%未満)上昇していることから、儲からない商品を廃止し、儲かる商品へ切り替えた可能性があります。販売費および一般管理費比率がわずかに(1%未満)減少していることから、販売費を抑えたために減収したものの、売上高総利益率改善に成功したといえます。 売上高販売費及び一般管理費比率や売上高総利益率の変動がわずかであることから、この1年間で大きな事業転換はしていない可能性が高いです。
【参考】販管費の内訳項目をチェックできます。
財務情報一覧>>損益計算書>>(販売費及び一般管理費)をご確認ください。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。売上高営業外損益率は大きくマイナス(-1%未満)で営業利益よりも経常利益が低い結果となりました。なお、営業外損益は売上高経常利益率−売上高営業利益率で求められ、これが-1%以下の企業は企業力Benchmarkerに載る全企業の中で5.4%(凡そ)です。借入金が大きく膨らんででも現業に投資する傾向があるか、持分法投資損失を計上している可能性が高いです。
単位:百万円 2021年02月期 2022年02月期 2023年02月期 2024年02月期 2025年02月期
売上高 50,534 53,144 22,573 22,521 22,158
売上総利益 11,576 12,131 11,323 11,311 11,173
売上高総利益率 22.91% 22.83% 50.16% 50.22% 50.42%
販売費および一般管理費 11,557 10,842 10,142 10,309 10,130
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 22.87% 20.40% 44.93% 45.78% 45.72%
営業利益 12 1,284 1,177 998 1,040
売上高営業利益率 0.02% 2.42% 5.21% 4.43% 4.69%
経常利益 -165 1,047 1,075 947 741
売上高経常利益率 -0.33% 1.97% 4.76% 4.20% 3.34%
当期純利益 111 1,171 1,019 966 999
売上高当期純利益率 0.22% 2.20% 4.51% 4.29% 4.51%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
2796 91.7 63,508 0.5% 0.2% 26,352 21.7%
8190 93.5 84,505 0.7% 0.9% 26,973 41.6%
7512 94.3 377,481 2.1% 2.1% 28,975 39.0%
8217 96.1 250,150 0.5% 0.6% 24,467 57.9%
8289 84.9 98,637 0.1% -0.2% 24,140 36.1%
8278 97.3 808,926 1.6% 1.8% 24,012 52.9%
2653 98.0 531,617 2.0% 2.1% 27,481 30.6%
7450 81.9 46,587 -0.7% -0.6% 21,729 28.0%
8254 80.0 4,950 2.2% 2.0% 16,020 5.2%
8244 101.7 115,107 4.7% 4.5% 32,010 33.7%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
9273 179.3 22,134 19.8% 19.7% 60,476 78.3%
4745 155.8 22,182 7.2% 7.2% 1,984 71.0%
9046 90.1 22,131 9.1% 7.2% 14,352 26.0%
3393 158.4 22,212 12.3% 12.5% 19,214 53.9%
6199 165.1 22,222 10.2% 10.4% 6,561 64.4%
8908 171.7 22,255 11.3% 10.7% 85,596 43.2%
137.2 22,059 2.9% 2.9% 256,503 33.5%
5010 122.6 22,045 10.2% 7.6% 82,257 19.1%
3449 162.2 22,041 10.0% 9.7% 21,932 65.1%
6262 158.9 22,040 7.1% 7.1% 14,723 72.5%