企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。
100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。
単位:百万円 | 2021年02月期 | 2022年02月期 | 2023年02月期 | 2024年02月期 | 2025年02月期 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 107,752 | 98,849 | 91,983 | 90,937 | 98,637 |
売上総利益 | 40,869 | 39,091 | 35,537 | 34,887 | 37,308 |
売上高総利益率 | 37.93% | 39.55% | 38.63% | 38.36% | 37.82% |
販売費および一般管理費 | 36,207 | 37,163 | 35,222 | 34,696 | 37,257 |
研究開発費 | ****** | ****** | ****** | ****** | ****** |
売上高研究開発費比率 | ****** | ****** | ****** | ****** | ****** |
販売費および一般管理費比率 | 33.60% | 37.60% | 38.29% | 38.15% | 37.77% |
営業利益 | 4,662 | 1,928 | 315 | 190 | 51 |
売上高営業利益率 | 4.33% | 1.95% | 0.34% | 0.21% | 0.05% |
経常利益 | 4,572 | 1,814 | 156 | 51 | -164 |
売上高経常利益率 | 4.24% | 1.84% | 0.17% | 0.06% | -0.17% |
当期純利益 | 3,041 | 905 | 108 | -477 | -67 |
売上高当期純利益率 | 2.82% | 0.92% | 0.12% | -0.52% | -0.07% |
証券コード | 企業名 | 企業力総合評価 (ポイント) |
売上高 (百万円) |
営業利益率 (%) |
経常利益率 (%) |
1人あたり売上高 (千円) |
純資産比率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7450 | 81.9 | 46,587 | -0.7% | -0.6% | 21,729 | 28.0% | |
8254 | 80.0 | 4,950 | 2.2% | 2.0% | 16,020 | 5.2% | |
8260 | 90.5 | 22,158 | 4.7% | 3.3% | 30,024 | 26.8% | |
2796 | 91.7 | 63,508 | 0.5% | 0.2% | 26,352 | 21.7% | |
8247 | 78.0 | 16,434 | 1.2% | 0.9% | 23,680 | 19.4% | |
8190 | 93.5 | 84,505 | 0.7% | 0.9% | 26,973 | 41.6% | |
7512 | 94.3 | 377,481 | 2.1% | 2.1% | 28,975 | 39.0% | |
8217 | 96.1 | 250,150 | 0.5% | 0.6% | 24,467 | 57.9% | |
8278 | 97.3 | 808,926 | 1.6% | 1.8% | 24,012 | 52.9% | |
2653 | 98.0 | 531,617 | 2.0% | 2.1% | 27,481 | 30.6% |
証券コード | 企業名 | 企業力総合評価 (ポイント) |
売上高 (百万円) |
営業利益率 (%) |
経常利益率 (%) |
1人あたり売上高 (千円) |
純資産比率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7646 | 114.2 | 98,585 | 2.2% | 2.3% | 30,541 | 37.5% | |
8370 | 129.1 | 98,715 | 23.6% | 23.6% | 28,465 | 4.0% | |
4097 | 155.8 | 98,983 | 6.0% | 6.7% | 43,953 | 64.8% | |
1847 | 179.3 | 98,999 | 6.9% | 6.9% | 144,103 | 50.4% | |
8157 | 168.5 | 98,263 | 6.6% | 6.7% | 47,677 | 55.7% | |
3315 | 82.5 | 99,045 | -8.6% | -10.4% | 99,743 | 31.8% | |
7475 | 113.6 | 98,185 | 2.1% | 2.7% | 29,344 | 61.1% | |
3321 | 134.8 | 98,176 | 2.2% | 2.4% | 100,901 | 39.2% | |
1810 | 164.9 | 99,252 | 3.4% | 3.9% | 124,065 | 62.6% | |
7538 | 129.0 | 99,302 | 0.7% | 0.8% | 177,325 | 46.1% |
【解説】
・特別利益
・特別損失
・その他加減算項目(渇水準備金又は取崩し等)
という並び順でPLに「その他加減算項目(渇水準備金又は取崩し等)」という項目を設けています。 この項目は、主に電力会社において、渇水準備金(費用)又は取崩し(収益)として取り扱われています。 特別利益・特別損失は、通常発生しない予測が難しい一過性の利益・損失を指します。「その他加減算項目(渇水準備金又は取崩し等)」はそれらと性質が異なることに注意が必要です。