企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。
100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。
単位:百万円 | 2020年09月期 | 2021年09月期 | 2022年09月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 17,938 | 21,384 | 28,819 | 34,267 | 28,284 |
売上総利益 | 14,596 | 17,285 | 22,720 | 27,467 | 22,203 |
売上高総利益率 | 81.37% | 80.83% | 78.84% | 80.16% | 78.50% |
販売費および一般管理費 | 12,156 | 13,745 | 17,058 | 22,500 | 19,096 |
研究開発費 | ****** | ****** | ****** | ****** | ****** |
売上高研究開発費比率 | ****** | ****** | ****** | ****** | ****** |
販売費および一般管理費比率 | 67.77% | 64.28% | 59.19% | 65.66% | 67.51% |
営業利益 | 2,274 | 3,650 | 5,440 | 4,949 | 3,129 |
売上高営業利益率 | 12.68% | 17.07% | 18.88% | 14.44% | 11.06% |
経常利益 | 2,325 | 3,911 | 8,241 | 6,652 | 4,867 |
売上高経常利益率 | 12.96% | 18.29% | 28.59% | 19.41% | 17.21% |
当期純利益 | 1,464 | 2,604 | 5,734 | 4,319 | 5,526 |
売上高当期純利益率 | 8.16% | 12.18% | 19.90% | 12.60% | 19.54% |
証券コード | 企業名 | 企業力総合評価 (ポイント) |
売上高 (百万円) |
営業利益率 (%) |
経常利益率 (%) |
1人あたり売上高 (千円) |
純資産比率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6185 | 140.0 | 11,641 | 2.1% | 1.4% | 49,748 | 66.7% | |
2122 | 139.7 | 7,910 | 7.0% | 6.2% | 17,696 | 50.2% | |
7036 | 139.0 | 1,330 | 7.0% | 7.9% | 9,566 | 52.0% | |
2489 | 136.8 | 12,685 | 1.3% | 4.0% | 11,265 | 60.7% | |
6045 | 146.6 | 3,863 | 29.6% | 29.2% | 21,224 | 33.6% | |
6195 | 148.4 | 3,141 | 9.3% | 9.4% | 13,715 | 53.6% | |
2172 | 154.0 | 2,525 | 3.7% | 4.3% | 26,302 | 63.5% | |
2180 | 154.0 | 17,908 | 8.2% | 8.4% | 41,168 | 48.8% | |
9162 | 129.3 | 13,807 | -2.7% | -3.1% | 115,057 | 71.6% | |
7368 | 129.0 | 10,021 | 9.8% | 10.3% | 18,979 | 54.4% |
証券コード | 企業名 | 企業力総合評価 (ポイント) |
売上高 (百万円) |
営業利益率 (%) |
経常利益率 (%) |
1人あたり売上高 (千円) |
純資産比率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3080 | 133.2 | 28,298 | 1.9% | 2.0% | 28,994 | 58.0% | |
5906 | 157.8 | 28,268 | 7.1% | 7.5% | 22,435 | 63.5% | |
4975 | 178.3 | 28,357 | 37.1% | 38.5% | 50,547 | 87.2% | |
2114 | 180.5 | 28,210 | 11.5% | 12.9% | 106,855 | 70.7% | |
5261 | 120.2 | 28,400 | 9.4% | 9.0% | 15,011 | 37.2% | |
6230 | 155.4 | 28,465 | 6.6% | 6.5% | 28,782 | 60.3% | |
2676 | 172.0 | 28,098 | 7.4% | 7.1% | 61,217 | 71.8% | |
9279 | 118.9 | 28,473 | 10.2% | 10.4% | 12,353 | 49.0% | |
2293 | 83.4 | 28,089 | -1.5% | -1.4% | 43,549 | 27.9% | |
6365 | 173.6 | 28,077 | 11.5% | 12.1% | 41,290 | 68.8% |
この企業では「その他加減算項目(非継続事業の損益等)」が計上されています。 財務情報一覧の損益計算書(PL)から影響をご確認ください。
・法人税等調整額
・その他加減産項目(非継続事業の損益等)
・非支配株主に帰属する当期利益
という並びでPLに「その他加減算項目(非継続事業の損益等)」という項目を設けています。 この項目は主に、会計基準でIFRSを適用する場合に法人税等調整額の下に「非継続事業の損益」が計上されることに対して配慮したものです。 「非継続事業」とは「企業として廃止・売却・売却予定とした事業」のことです。 売上高経常利益率と当期純利益率の差が大きい場合、この項目の影響が疑われます。