ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
株式会社And Doホールディングス
業種
不動産取引業
2020年06月~2024年06月
売上高
67,579百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で増収となっており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率が前年より5%以上減少していることから、コストの上昇がある場合に価格転嫁をやり切れていないか、利益率の低い会社をM&Aで購入し連結子会社化した、などの可能性があります。 売上高販売費および一般管理費比率が非常に大きく(5%以上)減少しても増収を達成していることから、販売に経費をあまりかけずとも売上が立つといえます。あるいはDXにより営業部門や管理部門の人件費削減が実現されている可能性もあります。生産効率のページに総従業員数や1人あたり売上高の推移グラフがありますので、確認してみてください。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。なお、営業利益と経常利益に差がほとんどなく、営業外損益が非常に薄いです。営業外損益が薄い企業は、本業に専念しているかつ資金繰りにも困っていないことが多いです。稀に、営業外収益と営業外費用がともに多額であるものの金額が同等程度で、ネットすると少なく見えるという場合もあります。
単位:百万円 2020年06月期 2021年06月期 2022年06月期 2023年06月期 2024年06月期
売上高 32,879 39,038 41,395 49,552 67,579
売上総利益 11,646 12,914 13,784 15,331 16,434
売上高総利益率 35.42% 33.08% 33.30% 30.94% 24.32%
販売費および一般管理費 9,753 10,325 10,913 12,155 12,847
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 29.66% 26.45% 26.36% 24.53% 19.01%
営業利益 1,893 2,589 2,871 3,176 3,587
売上高営業利益率 5.76% 6.63% 6.94% 6.41% 5.31%
経常利益 1,717 2,514 2,948 3,358 3,457
売上高経常利益率 5.22% 6.44% 7.12% 6.78% 5.12%
当期純利益 1,031 1,617 1,956 2,195 2,476
売上高当期純利益率 3.13% 4.14% 4.72% 4.43% 3.66%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
8869 141.1 79,902 6.6% 4.7% 43,638 22.3%
3280 141.2 19,218 10.4% 10.0% 190,277 21.7%
2983 139.8 40,186 5.4% 5.0% 102,777 19.6%
8897 139.6 196,523 7.3% 6.3% 121,460 23.9%
8940 142.2 44,794 5.3% 4.8% 126,895 25.9%
8801 139.4 2,625,363 14.2% 11.1% 64,316 33.2%
8803 142.4 42,075 31.4% 27.7% 162,452 28.1%
9816 144.1 7,789 0.6% 1.1% 46,087 44.8%
8996 144.3 14,488 6.1% 5.3% 61,133 20.9%
3477 144.7 14,771 4.0% 3.5% 144,818 41.3%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
6282 169.5 67,604 10.3% 10.9% 26,254 82.3%
9115 123.1 67,544 16.3% 13.5% 72,863 31.1%
3540 112.3 67,493 3.7% 3.9% 35,654 43.4%
8163 124.2 67,478 4.0% 3.8% 9,805 37.0%
8715 153.2 67,682 7.3% 7.3% 49,223 38.7%
9828 139.5 67,472 10.1% 10.3% 10,195 49.0%
1945 150.5 67,722 3.9% 4.9% 41,598 63.3%
6652 138.5 67,380 5.4% 5.2% 18,435 59.5%
5959 165.7 67,806 6.2% 6.5% 57,124 68.4%
9793 180.3 67,304 21.3% 22.0% 53,247 82.6%