ログイン 新規会員登録
戻る
企業名
カヤバ株式会社
業種
輸送用機械器具製造業
2021年03月~2025年03月
売上高
438,316百万円
グラフ
企業力総合評価 とは
成長に関連のある指標を統合

企業の成長を表したグラフ。右肩上がりは成長、右肩下がりは衰退を示します。

100ポイント以上は正常な経営、80~100ポイントは要コンサル領域であり経営の大幅な変革が必要、60ポイント以下は破綻が懸念されます。

詳しくはこちら
https://sp-21.co.jp/study/sougouhyouka/

企業力総合評価をドリルダウンし、財務指標や財務数値を最長10期分チェックできます。トライアル期間(お申込日から1週間)は無料でご利用いただけます。
新規会員登録はこちらから 料金・機能
短期の視点 (直近と前年を対象に解説)
直近期で減収となっており、売上総利益・営業利益はともに黒字です。直前期の売上高総利益率が前年よりもわずかに(1%未満)上昇していることから、儲からない商品を廃止し、儲かる商品へ切り替えた可能性があります。販売費および一般管理費比率がわずかに(1%未満)増加しています。増加率はわずかではあるものの、減収だったため費用対効果を確認する必要はありそうです。 売上高販売費及び一般管理費比率や売上高総利益率の変動がわずかであることから、この1年間で大きな事業転換はしていない可能性が高いです。
この企業は会計基準で国際会計基準(IFRS)を採用しています。加えて、「その他加減算項目(IFRS等)」にあたる項目を直近期で計上しています。
それにより「日本基準とIFRSで項目の並び順が異なり、日本基準では営業外収益にあたるような項目も一部のIFRS企業では営業利益の算出に加味しており、そのぶん営業利益が良く見える」ということが起きています。PLボックスを開いてみて、黄色の面積が大きいようであれば割り引いて考えるのが良いといえます。詳しくは、PLボックスの解説をご参照ください。
直近期の営業利益は黒字を確保しており、経常利益も黒字です。なお、営業利益と経常利益に差がほとんどなく、営業外損益が非常に薄いです。営業外損益が薄い企業は、本業に専念しているかつ資金繰りにも困っていないことが多いです。稀に、営業外収益と営業外費用がともに多額であるものの金額が同等程度で、ネットすると少なく見えるという場合もあります。
単位:百万円 2021年03月期 2022年03月期 2023年03月期 2024年03月期 2025年03月期
売上高 328,037 388,360 431,205 442,781 438,316
売上総利益 60,308 78,759 85,248 81,285 82,645
売上高総利益率 18.38% 20.28% 19.77% 18.36% 18.86%
販売費および一般管理費 46,983 54,046 59,748 60,327 62,820
研究開発費 ****** ****** ****** ****** ******
売上高研究開発費比率 ****** ****** ****** ****** ******
販売費および一般管理費比率 14.32% 13.92% 13.86% 13.62% 14.33%
営業利益 18,297 30,001 32,547 22,417 22,671
売上高営業利益率 5.58% 7.73% 7.55% 5.06% 5.17%
経常利益 16,339 28,816 31,770 21,362 21,989
売上高経常利益率 4.98% 7.42% 7.37% 4.82% 5.02%
当期純利益 17,087 22,549 27,210 15,818 14,899
売上高当期純利益率 5.21% 5.81% 6.31% 3.57% 3.40%
用語解説
同業種で総合評価が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
7261 134.3 5,018,893 3.7% 3.8% 102,882 44.3%
7003 134.8 315,112 7.3% 8.8% 49,828 38.8%
7220 133.3 347,196 5.7% 5.2% 21,106 43.5%
6493 135.3 51,446 2.9% 3.7% 18,348 57.1%
6042 136.7 8,360 10.6% 7.8% 16,654 55.9%
7255 136.9 4,964 3.3% 4.5% 17,418 65.9%
5949 131.3 330,045 3.7% 4.1% 40,471 51.6%
7267 137.1 21,688,767 5.6% 6.1% 100,728 41.0%
7272 137.2 2,576,179 7.0% 7.1% 38,635 44.1%
7266 137.4 94,341 0.4% 0.5% 25,650 67.7%
売上高が近い
証券コード 企業名 企業力総合評価
(ポイント)
売上高
(百万円)
営業利益率
(%)
経常利益率
(%)
1人あたり売上高
(千円)
純資産比率
(%)
4507 179.8 438,268 35.7% 45.8% 79,976 88.7%
8043 145.1 436,112 2.1% 2.4% 118,092 51.6%
3086 116.4 441,877 13.2% 12.6% 60,515 36.4%
9031 125.6 443,495 6.0% 6.5% 18,880 32.7%
2292 139.8 444,546 1.2% 1.4% 82,783 56.3%
8848 142.0 431,831 6.8% 6.2% 75,350 40.7%
8276 109.4 444,897 3.0% 3.3% 29,719 62.4%
6465 171.5 445,495 11.6% 13.0% 20,526 70.4%
3659 179.1 446,211 27.8% 43.9% 46,900 82.0%
6460 170.9 428,948 11.2% 12.4% 41,352 59.2%